現在位置の階層

  1. ホーム
  2. 深川市で新規就農
  3. 新規就農者・就職者の声

新規就農者・就職者の声

令和4年

上田 凌之  

  • 札幌出身 社員 令和4年9月 一已地区
  • 土地利用型農業法人に就農 ~ 水稲・小麦・大豆・花きなど
  • “農業機械の操作など、もっと研修を受けたかった”
  • “会社の規模拡大に貢献したい” 

 

令和6年

藤田 太郎  

  • 大阪府出身 社員 令和6年1月 音江地区
  • 第3者継承によりキュウリ農家として独立就農
  • “先ず、生産を安定させ、規模拡大したい”

 

 

 

飯沼 未樹  

  • 東京都出身 地域おこし協力隊 令和6年4月 音江地区
  • 地域資源活用農畜産物処理加工施設(ハム・ウインナーなど)に就職
  • “技術をさらに磨き、新しい商品の開発をどんどん行いたい”

 

 

中村 洋   

  • 大阪府出身 地域おこし協力隊 令和6年8月 一已地区
  • 畜産を主とする農業法人に就農 ~ 肉牛・小麦・大豆・飼料作物など
  • “牛の世話をしっかりやり、農業機械の操作のレベルを上げたい”

 

 

令和7年   

竹内 誠   

  • 札幌市出身 社員 令和7年3月 音江地区
  • 土地利用型農業法人に就農予定 ~ 水稲・WCS・小麦・そばなど
  • “効率的に機械を運用し、事業規模の拡大に寄与したい”

 

 

野口 幸太郎 

  • 大阪府出身 地域おこし協力隊 令和7年4月 一已地区
  • キュウリを主とする農業法人に就農予定 
  • “これからは自主的に動き,しっかり生産技術を学び、多くの作業員さんらと協力して効率的な生産をしていきたい”